*

「仕事をやめたら成功する」って発想じゃ成功しないと思うよ

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 人生について

ちくしょう!転職だ! みたいな感じでドーっとなってバキーンと仕事をやめてみたい願望って、誰しもが持ちえる気持ちですよね。僕もわかりますよ、その気持ち。

 

ただ、世の中にあふれる自己啓発系の本ですとかブログ記事を見ると、みんないっしょくたになって「とにかく仕事をやめろ!」みたいに言っているのはどうかと思うんですよ。っていうか実際どうかしてると思います。

 

「なんでや! ワイ仕事やめたいやで!」

いや、その発想が多分ダメなんですよ。「仕事をやめたら成功する」なんて、発想が貧困です。

 

もちろん、仕事をやめて起業するなり何なりして、上手くいく人はいます。でもその人がうまくいったのは、けっきょく事業のプランがしっかりしていたというのもあるし、コネクションも多少あっただろうし、あとは運という最大の不確定要素も味方につけた結果だと思います。

 

「とりあえず辞めてみた」というフットワークの軽さはとても良いと思いますけど、「仕事をやめれば成功するんだね!?」という妄信的な姿勢はウンコです。

 

よく考えてみてください。「仕事をやめたら成功するらしい!」という発想は、「ブログやれば儲かるんだ!」というノウハウ真に受け型の人間がする発想なんですよ。「どういう風にやるか」というのが欠落している。そこんとこを本来、もっとも考えなくてはいけない部分だと思います。

 

で、この「どういう風にやるか」というのがもっとも面白い部分にも関わらず、そこで他人に判断をゆだねていたら、それは結局あんたが一番ヘイトしていたサラリーマンと構図はまったく一緒だよ、とそういう風に思えるのです。それって、イヤじゃね?

 

ウマい話は無い!

要するに言いたいのは、世の中にウマい話なんてないのです。あるとすれば、それはウマい話を仕掛けている側だけが享受できる甘い蜜なのです。もちろん、ウマい話を仕掛けている側はそれなりに苦労してウマい話がウマい話に見えるように仕込んであります。奴らも努力はしてるんです。いちおう。

 

だからこそ、「仕事やめよう!」とか「サラリーマンから自由の身に!」なんて謳い文句は信じない方が面白いですよ。そんなもん、「自分がパンピーですゲヘヘ」みたいな宣言とまったく同じですから。

 

それよりも、もっと自分という人間をナマで晒してキズだらけになってブログでも書いたほうが儲かります。これは僕に一銭も入らないのでウマい話ではないです。

 

世の中には、坂爪圭吾みたいに世界で一番面白いホームレスもいるんです。彼の生き様を見ていると、もっと面白くなりたいなーと思います。

関連記事

瞑想とストレス 意図的にぼーっとしてみましょう

By: Ian Burt[/caption] さいきん、瞑想をしている。 とか言うとと

記事を読む

魂を腐らせる習慣を今すぐやめるのだ

世の中には「魂を腐らせる習慣」が存在する。 By: Jevgenijs Slihto[/capt

記事を読む

やる気が出ない。やる気の出し方を考える

やる気の出ない時ってどーしたらいいんだろうか。 いつもいつもこの問題については考えさせられる。

記事を読む

酒やめて4か月弱経過した感想

タイトルどーり、酒・アルコホールの類を飲むのをやめた。2015年3月11日から飲んでいない。

記事を読む

行動するとなんか起こるんだなぁと考えた話。

ベルリン在住イラストレーター高田ゲンキ氏の漫画を読んでおりました。   いや~

記事を読む

全身を「好きなもの」で満たすと、外に噴出する。

By: Derek Gavey[/caption] ものごとを上達させるために、効率のよい練

記事を読む

夕食抜きの是非と寿司ネタの話

  晩飯ってそこまで重要じゃない気がしてきた。   晩飯の

記事を読む

no image

希望の手触りを感じろ

坂爪圭吾氏の、『希望が与える力について』の話を読んでからというものの、「希望」というもののパワーにつ

記事を読む

やらない理由をみつける時間でやれ

ものごとを進めるにはとにかく行動が必要でございます。最近、僕もその辺を(やっと)意識しはじめた次第で

記事を読む

オタクのノリについて感じること

出典http://qq5qq.info/lJES スクールカーストの影響というのは、計

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑