*

本気を出すとか出さないとか、どうでもいいからやるしかない。

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 人生について

2015112902

去る2015年。個人的にはいろいろと勉強になった年でございました。

 

ジャンプルーキーで多くの方に漫画を読んでもらえたり。

 

ブログをはじめてみて、これは楽しいうえに収益化できるぞ、とニヤついたり。

 

ついぞ先日の話ですが、冬コミにて多くの方に本を手に取っていただいたり。

 

本気とやる気と行動

 

というわけで、またしても抱負っぽい記事になりますが、今年は去年よりも良くしていこうと思うのです。

 

何を? と真顔で言われても困るんですけど、まぁ主に漫画ですよね。あとはブログを。

 

 

5月のコミティアなんかにも参加してみんべよ、という話がサークルで上がっていたりします。

 

あとは、デレマス関連のイベントにも参加する意欲がモリモリです。

 

 

問題は旅費だよなーと思いつつ、その辺の金銭的なアレをアレするべく、ブログを良くしていこうと。

 

そんな気分ですよね。

 

 

以前にも記事にしましたけど、やる気という不確かなアレを待つよりも、行動するしかないのです

 

頭で考えただけで何かが実現するなら、僕は今頃ビルゲイツより金持ちです

 

 

とはいえ惰性で行動しても、それはそれでまた無駄が多いです。

 

きちんと目的を考えて実践し、その都度反省して、みたいな地道な作業を積み重ねていくしかございません。

 

 

僕なんてのはとても半端ものなので、人体デッサンとか解剖学的なアレもきちんと勉強しつつ、

 

プロットづくりについても学ばなくてはならない。

 

という練習をするにつけて、漫画の原稿を作っていくのがいちばん効果的である、というのが分かったのが去年ですね

 

 

去年はまがりなりにも、下半期で100ページ以上は描いたので、ちょいちょいレベルアップはしたかと思います。

 

とはいえ、プロはそれ以上に描いておりますし、漫画家志望を見渡してもそんぐらい描いてる人間はザラです。

 

 

ならば余計に、どーすればもっとよくなるのか?

 

っつーアレを効果的にアレしていかなくてはならない。

 

 

 

 

などというウザったいことを書き綴りましたが、

 

今の僕のなかでは、むしろ現在、勉強や作品作りが楽しくてしゃーないという状態です。

 

目標は、ブログを起点とした作品発表でメシを食うことですな。

 

正直、なんとかなるだろう、というふんわりとした気持ちで生きています

 

 

なので、適度に肩肘張りつつ、気楽にのめりこんでいこうかと思います。

 

そんなところです。

関連記事

「男が結婚したくない理由」を結婚する気のない男が赤裸々に話そう

By: Katsu Nojiri[/caption] 結婚したくない男の考え方 アラサー男子が

記事を読む

心に余裕を持つには

心に余裕を持つには、自分がいまどういう心理状態にあるのかを見極めることが必要です。  

記事を読む

安眠のコツ。夜食をやめると目覚めがいい

安眠のためにアレコレと策を練っている僕ですが、最近夜食をやめました。すると、以前に比べて目覚めがよく

記事を読む

やる気が出ない。やる気の出し方を考える

やる気の出ない時ってどーしたらいいんだろうか。 いつもいつもこの問題については考えさせられる。

記事を読む

数をこなすと成長しやすい3つの理由

ギガジン先輩によれば、質よりも量をこなした方が上達が早かったという実験結果が出ているようです

記事を読む

酒やめて4か月弱経過した感想

タイトルどーり、酒・アルコホールの類を飲むのをやめた。2015年3月11日から飲んでいない。

記事を読む

落ち込んだ時に『効く』音楽と歌詞6つ

時には落ち込むこともある。誰だってそうなのかもしれない。大抵の場合、腹が減ってるか眠いか。そのどちら

記事を読む

嫌煙を沈黙(閉口)させる、タバコを吸うメリット

わたしはタバコを吸う。愛煙者といっても過言ではない。もらいタバコからはじまり、今では毎日平均20箱く

記事を読む

no image

希望の手触りを感じろ

坂爪圭吾氏の、『希望が与える力について』の話を読んでからというものの、「希望」というもののパワーにつ

記事を読む

no image

結局やり続けた奴が勝つ

天才と呼ばれる人々が数多くいる一方で、僕のような凡人もそれ以上に存在している。  

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑