カルロス袴田 2016年の抱負(野望)
明けましておめでとうございます。カルロス袴田です。
年越しは寝てました。
2016年の抱負①独立する
とりあえず、このブログを基地としまして、漫画や音楽や文章とか、その他いろいろなモンで身を立てる年にしたいと思います。
やりたいことがありすぎて困っております。
2016年の抱負②イベントに参加する
これまで同人イベントというものに対して、ネガティブなイメージばかりもっておりました。
自分の作品は他人に届かないのか、とガチンコで悩んだ時期もありました。
しかし、昨年末の冬コミにて、届く時は届く、ということを実感いたしまして。
こりゃやるっきゃねぇぜ、という気分でおります。
5月のコミティアあたりに、無謀にも参加してみっかな! みたいな気持ちでおります。
何描こっかなー!!!!
2016年の抱負③名刺をつくる
いきなり所帯じみましたが、これも冬コミの影響です。
けっこう多くの方に新刊を見ていただいて、挨拶をされた際、名刺をもらう機会なんぞがあったのです。
そういうときに、「すんません、ないです。」って言うのもなんかアレなので。
いっちょ作ってみたるか、という気概ですね。
その他にも、なにか面白げなアイテムを作ってみたいなーとも思います。
2016年の抱負④リバーサイドティーンズを伸ばす
現状、数人ぐらいしか読んでいない漫画の『リバーサイドティーンズ』。
これはいかんので、もっと多くの人に伝える努力をせんといけません。
その辺も展開し、グッズなんかも作ります。
Tシャツつくりてぇ。
なによりも、僕がいちばんあの漫画のファンなので、どうにかしたいのですよ。
ということで、2016年の抱負はこんな感じにしておきます。
あんまりデカいこと言ってもしゃーないので、やりたいことだけガシっとやっていきますわよ。
そんじゃ。
関連記事
-
-
安眠のコツ。夜食をやめると目覚めがいい
安眠のためにアレコレと策を練っている僕ですが、最近夜食をやめました。すると、以前に比べて目覚めがよく
-
-
「月3万円ビジネス」はネットの方がやりやすそう
おー、と思った。 「1か月で小遣い程度」を複数持つ 月3万円
-
-
瞑想とストレス 意図的にぼーっとしてみましょう
By: Ian Burt[/caption] さいきん、瞑想をしている。 とか言うとと
-
-
朝なんて働きたくないし、働くべきではない理由
世の中、8時とか9時の始業が当たり前となっております。僕もいちおうサラリーマンをやっていますのが、シ
-
-
Q.質と量、どっちが大事? A.両方やれ
僕は努力が好きだ。一人で黙々と作業をしている自分が大好きだ。本当にキモい。  
-
-
作業用BGMのススメ 原稿・イラスト作業のBGMを決めるぜ
(画像はこちらよりよりよりより) ボッピロマプリレッテュラ(ご無沙汰してます)、カルロ
-
-
「年上が年下に使う敬語」があまり好きではないんだ。
社会に出て数年経ちます。そんな生活のなか、年下の後輩にも敬語を使って話すことが多々ありました
-
-
将来への漠然とした不安で鬱になる? 不安の正体をぶちのめせ
将来って不安ですよね。ほんとムカツク(僕の心はいつだって90年代のコギャルです)。 &
-
-
成長するにはマゾになるしかない
僕は練習が好きだ。もっといえば、練習している自分が好きだ。もう、ハタから見ればほんとうに気持ちが悪い