*

成長するにはマゾになるしかない

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 人生について , ,

僕は練習が好きだ。もっといえば、練習している自分が好きだ。もう、ハタから見ればほんとうに気持ちが悪い性分だとは思うのだが、練習に没頭することがたまらなく快感なのである。

(伊良子さまの画像はこちらから)

 

地獄のメカニカルトレーニング

地獄のメカニカルトレーニング、というギターの教則本がある。おもにエレキギター中級者向けの教本で、メタルやハードロックの速弾きギターを練習するための本です。

 

 

おもえば、自分の練習フェチみたいな性癖はここから自覚されたと思われます。エレキギターをはじめて手にしたのが17歳の5月。そこから一か月ひたすらコードを練習していた僕は、それだけでは物足りなくなってメタラーになりたいと一念発起。友人から借りたのが『地獄のメカニカルトレーニング』だったのですな。

 

 

その当時、ギター歴一か月。こないだGペン握りましたみたいなひよっこが、大暮維人のアシスタントに入るぐらいの無茶です。

 

 

案の定僕は、教本の1ページ目に夏休みを費やしました。高校2年の夏。友達と海にいくでもなく、彼女をつくるでもなく、ひたすらデロレロピロリロリロリロロと鋼鉄製の弦に指をはわせる毎日。気が狂っていました。

 

 

あまりに弾けなくて、ギターをぶん投げようと思ったことが何度もありました。しかし、今となっては速弾きはできないものの、弾こうと思ったフレーズはだいたい弾ける程度にはなりました。その礎となっているのが、間違いなくあの夏の日々だったといえるでしょう。

 

 

武士道は、シグルイである。一見すれば狂気、マゾヒスティックなほど自己を痛めつけるような練習が、きっと功を奏すことがある。やり方次第だとは思いますが、とにかくマゾになってやり続けることが必要なこともあるのだと思う。封建社会の完成系はごく少数のサディストと、多数のマゾヒストによって構成されるのだ

 

 

上手くなりたいのなら、変態であれ

そんな僕でありますが時たま、他人から変人扱いされることがある。僕からすればそんなことを考えているヒマ人の方がよっぽど変人だし、僕程度の人間が変人に見えるなんて、どんな清廉潔白な人格を培ってきたんだ、と憤慨せざるを得ない。お前んちはNHKしか観ないのか。

 

 

とにかく、変態的にものごとにこだわることは必須だ。もう、三度の飯や風呂よりも必要だ。睡眠はのぞく。

 

 

かまやつも言っていた。「何かに凝らなくちゃダメだ」と。

 

 

ものごとにこだわり、こだわり、こだわり尽くしてこそ、本質というものが見えるのではないか。それは、ソレに費やした時間と量。おそらく「才能がある人」というのは、短時間でものすごい量をこなせている人間が出した結果に対してつけられる称号なのだと、最近思う。若くして結果を残している人間を「才能があっていいね」みたいに言うヤツがいますが、そんな奴は肉だ。ダメなラッパーが肉なのと同じだ。

 

 

そんな奴には、「お前tofubeatsと同じくらい音楽まみれになる覚悟あんの?」と言いたい。

てゆか毎日おんが~く~でっ

 

 

tofubeatsみたいに若くして成功している人間のことを「才能」という言葉だけで片付ける奴は、根本的に間違っている。俺らがチンタラやってた10代半ばでMPC買って、僕らが想像つかないほど音楽に人生をブチ込んできたからこその、現在のtofubeatsなのだ。別にtofuさんが僕の友人というわけでもないし、ただめっちゃ好きだからというだけの理由なのだが、だからこそ。

 

 

「才能」と「考え方」

tofubeatsの自宅を見てもわかるように、玄関には個人輸入してまで手に入れたアシックスのスニーカーがズラリと並ぶ。もう、考え方が変態なのだ。音楽に費やしてきた情熱が、異様な熱をともなって考え方をかたちづくり、別のジャンルにも反映される。

 

 

圧倒的な情熱をともなって物事に取り組めば、他人とは異なるストイックで変態的な考え方が形成される。情熱が時間を圧縮して、そこに練習量を伴わせた結果として「才能」が生まれ、その足跡として「考え方」が残されるようなイメージ。片手間でヘロヘロやってる人間が、ルサンチマン丸出しでツイッターに恨み言書いてるあいだに、上手いやつはそいつが同じコトするよりもスピーディに練習を重ねるのだ。そうしてさらに、「考え方」が加速していく。

 

 

羽海野チカなんかは、自身を「究極にネガティブ」みたいに書いているけども、やはりそこには圧倒的な練習量とマゾヒズムが同席しているのだと思う。「友達がほしくて漫画を描いていた」のだそうだから、その孤独と熱量はそら恐ろしい。

 

 

 

関連記事

no image

「焦り」はいらない

人間は、焦る。様々な局面で焦る。   感情は人間にとって必要なものですが、「焦

記事を読む

禁酒半年目で考えたこと

気づいたら禁酒して半年経過しましたので、その感想などを書き残しておこうと思う。  

記事を読む

否定から入る話し方、その対策

コミュニケーション攻略記事です。今回は、「否定から入る話し方」の攻略について。対策を考えまし

記事を読む

お前らイケダハヤトにつまんねぇって言われてるぞ、どうすんだ

またケンカを売ってみたよ。/ サラリーマンブロガーの記事が超つまらない理由 : まだ東京で消耗し

記事を読む

他人に期待するのは時間の無駄である

By: Tetsumo[/caption] 他人に期待することは、他人に失礼である 他人は他人

記事を読む

時間がないのか、捨てているのか――時間の使い方・作り方

以前魂を腐らせる習慣について書きました。   僕は日中、仕事をしてその

記事を読む

Q.質と量、どっちが大事? A.両方やれ

僕は努力が好きだ。一人で黙々と作業をしている自分が大好きだ。本当にキモい。  

記事を読む

誰がために働く〜なぜ人間は働くのか、仕事が何のためかわからない人へ〜

  カルロス袴田です。なんのために働くんでしょうか、我々は。 人生の半

記事を読む

アイデアの回転を上げてネタ切れを超えろ!!!~アイデアの出し方・作り方~

カルロス袴田です。ボカロPをやりつつ四コマを描きつつブログを書きつつゴリラになりつつオーザッ

記事を読む

「こうじゃなきゃ駄目」って考えるのが駄目

By: zeitfaenger.at[/caption] 既成概念とか、常識といったものがあ

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑