「やってみたい」を今すぐやめろ
やれ。とにかく今すぐやれ。
何を差し置いてでもやるんだよ。
やりたいならやるんだ。
タイミングなんてないんだ。
あるとすればそれは、自分の迷いを「タイミング」という言葉に置き換えてるだけのことなんだ。
やりたいけどやれないのは迷いがあるからだ。
やれることは今すぐやるんだ。
どう考えても今すぐやれないことがあって、でもどうしてもそれがやりたいのならば、どうやったらやれるかを考えるんだ。
自分の持ってるすべてを、そこにぶつけてやれるようにするにはどうしたらいいかを考えるんだ。
やれない自分をなんとなくやり過ごして、「いつかやれたら」って言い出したらそこで死んでるんだ。
「いつか」なんて永遠に来ないんだ。分かるでしょう?
「いつか」が叶った記憶を辿ってみるんだよ。ないだろ。ほとんどないだろ。叶ってんならそれでいいけどよぉ、っていうかこの記事読まなくてもいいんだよそんな強運の持ち主は。
「いつか」やれたらって思ってたら永遠にやれないんだよ。人間は弱いんだよ。締め切りがないと何もできないんだよ。だからやらないんだよ。大抵の人間はそうなんだけど、でも「いつか」を口にして生きていくんだよ。
それはなぜか?現実を受け入れたくないからだよ。「いつか」をやめることは現実と全裸で殴り合うことだからなんだよ。辛いんだよ。気持ちはわかる。俺だってウシジマくんを読む度不安になるの分かってるから敢えて読まないようにしてるんだよ。
でもな、「いつか」を言い続けていても、結局何も変わらないんだよ。びっくりするぐらい毎日は過ぎていくんだよ。俺が死んでようが生きてようが、それでも明日は来るし社会は代わりの歯車を見つけて大喜びしてんだよ。
「いつか」を言い続ければ気持ちよくなれるんだよ。これはもうどうしようもなく真理なんだよ。でもやりたいことを実際にやると骨の髄まで電撃みたいに衝撃が走って、痛くて痛くてとてもじゃないけど耐えられないんだよ。チャレンジすると死ぬほど痛いんだよ。
でも多分それが生きてるってことなんだと思いますわ。
(カルロス袴田 風呂に入りながら)
関連記事
-
-
ビールは昼に飲んだ方がいい。健康のためにも
酒は夜に飲むもの、と誰が決めたのであろうか。 ビールなんてピスだ、(略
-
-
作業用BGMのススメ 原稿・イラスト作業のBGMを決めるぜ
(画像はこちらよりよりよりより) ボッピロマプリレッテュラ(ご無沙汰してます)、カルロ
-
-
睡眠時間の最適化・早起きの効果とメリット
By: s0ulsurfing[/caption] 最近、朝型おじさんになりました。 カル
-
-
仕事のやる気が出ない!やめたい!死にたい!って人々
六月も終わりに近づきまして、仕事のやる気が出ないような人々も大勢いらっしゃるかと思います。 そこで
-
-
それでもネタ切れに悩む困ったちゃんへ…ネタの発想法
僕はとりあえず、ネタ切れはしない自信だけはあるのです。それが面白いかどうかはともかくとして。
-
-
落ち込んだ時に『効く』音楽と歌詞6つ
時には落ち込むこともある。誰だってそうなのかもしれない。大抵の場合、腹が減ってるか眠いか。そのどちら
-
-
段取りしない、したくない人へ―段取り神格化はダサい
By: Gustavo[/caption] 僕は段取りが嫌いだ。 段取りに出会ってから
-
-
飲み会を飲み会以外の目的に使う奴は家に帰って寝ろ。
忘年会シーズンですね。みなさんの飲み会は楽しいでしょうか。 僕は半
-
-
「年上が年下に使う敬語」があまり好きではないんだ。
社会に出て数年経ちます。そんな生活のなか、年下の後輩にも敬語を使って話すことが多々ありました