*

自分のことをいちばんわかっているのは自分です。間違いないです。

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 人生について

最近感銘を受けたツイートがこちらです。

 

ほんと、これに尽きると思う。

 

 

しょせん他人は他人である

自分のことを一番理解できているのは自分である。たしかに他人の言う事を尊重しましょう、という意見もございます。他人の人生経験や知識から、参考にできる部分というのはたくさんあります。誰一人として同じ生き方なんてしてないわけですので、そこから生まれる発想も違うわけで。そういった意味で参考になる部分というのはあるでしょう。

 

 

ですが、自分の心までは他人には理解できないと思うのです。それも、奥底の方。そして、自分も他人の心はわかりません。おそらく、永遠に分かり合えることなんてないでしょう。他人が理解できるのは、よくて自分という人間の表層でしかないです。

 

 

そこから考えると、他人が自分にするアドバイスの材料って、自分の表面でしかない。ぱっと見の自分。そこから導き出される意見に、本気で一喜一憂する必要はないと思うのです。そこに従うくらいだったら、自分で結論出して、そこに従ったほうがいいです。なぜなら、自分のことなのだから。

 

 

他人の意見が必要な場合

一方、他人の意見が有効にはたらく場合というのもあります。たとえば、チームワークが必要な場面では、ブレインストーミング的に意見を出しまくって選別して、という手段が効率的に機能することもあります。これは便利ですよね。一人ではできない。

 

 

逆に言えば、そういう場面以外で他人の意見を信用しすぎると、自分にとってマイナスになるのではないか、と最近考えています。

 

 

人生の決断は一人でするべき

大げさな言い方ですけど、自分の人生って自分で決めるべきだと思います。だって、自分の人生ですよ。他人の意見を尊重しすぎると、他人の人生になってしまいます

 

 

岡本太郎も言っています。「危険な方を行く」。危険であるといわれる道こそ、自分が本当に選びたい道なんだとか。最近、この言葉が心の中心にズドンと突き刺さっております。

 

 

収入が減ろうと、果てには食っていけなかろうと、自分がやりたいことに人生を全振りする。これが私の現在の目標であり、正直、こうなる未来しか見えない。見たくない。それ以外興味がない。もう、人生をうまいことやろうとか、なんかそういう気があんまりない。別に、人生なんて棒に振ったっていいよ、そんな大したもんじゃないよ、と甲本ヒロトが言っていた。

 

 

まとめ

この記事の面白いところは、「他人の言うことはきくな」と主張する割に、「他人の意見」でまとめに入って、無理やり説得力を出そうとしている点にある。結局のところ、「他人の意見」を尊重するかどうかは、リスペクトの有無によって決まってくるということなのです。悲しいかな。

 

関連記事

本気を出すとか出さないとか、どうでもいいからやるしかない。

去る2015年。個人的にはいろいろと勉強になった年でございました。   ジ

記事を読む

結局みんな、自分の話がしたくてたまらない

自分て性格が悪いなーと実感するのは、他人の話を「聞いてやってる」みたいな意識になっている時で

記事を読む

他人の文句を言ってるヒマがない

面と向かった悪口の例[/caption] 不満を言うヒマがない。 別段忙しいというわけでは

記事を読む

ビールは昼に飲んだ方がいい。健康のためにも

酒は夜に飲むもの、と誰が決めたのであろうか。   ビールなんてピスだ、(略

記事を読む

no image

雑な性格を直す必要はあるのか?

日々、なにかといえば大雑把にものごとを考えている。   雑な性格というものわり

記事を読む

中川淳一郎氏の語る「他人」論が素晴らしい

他人に期待する人生って虚しいぜ。そりゃ、そいつがお前の期待通りに動かないこともあるだろう。当たり

記事を読む

再生数・閲覧数が伸びないときのメンタルの保ち方

カルロス袴田(@hakamad)です。ボカロPをしています。   「数

記事を読む

「男が結婚したくない理由」を結婚する気のない男が赤裸々に話そう

By: Katsu Nojiri[/caption] 結婚したくない男の考え方 アラサー男子が

記事を読む

「引き寄せの法則」なのか、俺の努力の結果なのか。

By: liz west[/caption] 引き寄せの法則というのがある。すげー簡単に言え

記事を読む

承認欲求と『嫌われる勇気』。他人の評価が気になるひとへ

世は「大承認欲求時代」ッ!! カルロス袴田(@hakamad)です。世はまさにそんな時代。

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑