*

結局やり続けた奴が勝つ

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 人生について

天才と呼ばれる人々が数多くいる一方で、僕のような凡人もそれ以上に存在している。

 

最近は、天才と呼ばれる人間も凡人も、根本的には変わらない人間なんだろうなーという想像を膨らませて遊んでおります。「なにをそんなおこがましいことを」と思われるかもしれませんが、だって人間であることは変わりないわけです。

 

そこまで差はない

たとえば、黒人のような身体能力を後天的に獲得するのは難しいと思う。スポーツの世界だと、ほんの少しの差が勝敗を分けるので、やはりそういうちょっとだけの差でも詰めていける先天的なアドバンテージは重要になってくる。

 

でも、そんなフィジカルの差に関しても、「ほんの少しの差」だと思うのだ。人種の差なんて、ある競技というカテゴリーにまでものごとを拡大して見ないと、ちっぽけな差でしかないともいえる。だって、マクロな視点で見れば同じ人間なのだ。ただ、厳しい判断基準で見ると、アドバンテージがあるよ、というだけで。

 

他の分野についても、生まれながらのアドバンテージによる差というのは、あんまり気にしないでいいのではないかと最近思う。黒人だって足が遅い人はいる。よく考えなくてもわかることだ。

 

やり続ける

夢を追い求めたが挫折を経験して、普通に働いているという人が世の中にはたくさんいることだろう。でも、果たしてその夢というのは本当にかなわない夢なんだろうかとも、最近思う。

 

そもそも「夢」という言葉がなんだかお花畑な表現に感じて、僕は使いたくならない。「将来の夢」とか抜かしていいのは中学生ぐらいまでで、ある程度分別のつく年齢になったら「夢」から「目標」にチェンジしていいと思う。

 

言葉の問題なんてどうでもいい、というかもしれませんが、言葉にすらできないものが実現できるはずないと僕は思うので、言葉の選び方は自分で納得いくようにしている。だから、夢という言葉はほんとーに、「かなったらいいな~」ぐらいのことにしか使わない。「ハワイに住みたい」とか。

 

目的を実現させるためには、まずそういう姿勢からだ。生きていく姿勢をビシっとただすように、まわりから笑われても自分のやりたいことをやり続ける度胸と覚悟だ。やり続ける。

 

さっき書いた「夢破れたひと」は、結果的にいえば「やり続けなかった人」でもある。そして、目標を達成させた人間は「やり続けた人」なのです。この差はデカい。

 

はじめの一歩じゃありませんけど、やり続けないで成功する人なんていないと思う。成功した人間はすべからくやり続けている。

 

逆にいえば、結果が出ない人は「やり続けていない」か、やり方に問題がある真っ最中なのだと思う。もし作業を続けながらも結果が出ないことに悩んでいるのであれば、それは時間が解決してくれる問題でしょう。なんぼか真面目に取り組めば、数撃ちゃ当たる。

 

ただ、「やり続けていない」人間はそもそも結果が出ないので、マズいわけです。とりあえずやるしかない。そこを乗り越えるのがけっこう大変なのですが、良くも悪くも結果が出ると経験値になると考えて、やるしかない。

 

とりあえず、ちょっとずつやればいいと思う。やり続ければ一度にこなせる量なんてだんだん増えていくだろうし、他人に笑われても気にしない方がいいです。他人よりも、自分の方が自分をいちばん理解している。

関連記事

睡眠時間の最適化・早起きの効果とメリット

By: s0ulsurfing[/caption] 最近、朝型おじさんになりました。 カル

記事を読む

ソシャゲがパチンコよりタチが悪い3つの理由

ソシャゲとパチンコは同じである。むしろ、ソシャゲの方がパチンコよりもよほど、タチが悪いといえます。

記事を読む

面白い人間であれ

とにかく、ガキの頃から面白い人間になりたかった。ような気がする。  

記事を読む

成長するにはマゾになるしかない

僕は練習が好きだ。もっといえば、練習している自分が好きだ。もう、ハタから見ればほんとうに気持ちが悪い

記事を読む

「男が結婚したくない理由」を結婚する気のない男が赤裸々に話そう

By: Katsu Nojiri[/caption] 結婚したくない男の考え方 アラサー男子が

記事を読む

社会人は趣味の時間がない←これマジ?

社会人になると、仕事に忙殺されて趣味の時間がなくなる。   ってマジな

記事を読む

「好きなことで生きていく」ために。何のために働くんだ、俺たちは。

お晩です。カルロス袴田だよ。   好きなことで、生きていく。言うは易し

記事を読む

安眠のコツ。夜食をやめると目覚めがいい

安眠のためにアレコレと策を練っている僕ですが、最近夜食をやめました。すると、以前に比べて目覚めがよく

記事を読む

no image

「やってみたい」を今すぐやめろ

やれ。とにかく今すぐやれ。 何を差し置いてでもやるんだよ。 やりたいならやるんだ。

記事を読む

二度寝デメリットと防止策を考える

眠い。そりゃもう年中眠い。 何時だろうと朝は眠い とBOSSも言っていた。 【ニコ

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑