*

ワイヤレス童貞はMDR-XB950BTで捨てましょう。音質凄いです

公開日: : 最終更新日:2016/03/20 おすすめアイテム, 音楽について

Bluetoothヘッドフォン、舐めてました。

音が良い。すごく良い。

(画像はこちらからだわよ。)

買ってしまいました。SONYのBluetoothヘッドフォンMDR-XB950BT。

 

無線ヘッドフォンということで、音質が気になる人ってめっちゃ多いと思うんですね。僕もそうだったので、実際に近所のヨドバシに行って試聴してきたのです。

 

音質については他人のレビューなんて参考にしないで、自分で確かめるのが一番だとは思います。でも、いちおうレビューはしておきます。

 

比較対象としては同じくSONYのXB920。これは有線ヘッドフォンで、だいたい17000円くらいします。コンセプトとしては同じXBシリーズで、ベース強調系の大迫力ヘッドフォンちゃんです。

 

結論から言いますと、もう有線に戻れる気がしません。それだけ、XB950BTがスゴい。ほぼ差はないと言ってよいです。

 

低音はブースト機能つき。BASS BOOSTのボタンをワンタッチで切り替えることができます。低音ブーストってガキくさいイメージがありますけども、オンオフができるのはとても嬉しいです。そして実際、このヘッドフォンだとブーストした方が圧倒的に楽しいのです。

 

試聴のメインとした楽曲はNONA REEVESなどのバンド系と、tofubeatsなんかのクラブ系サウンドでした。やっぱりか、って感じですが、クラブ系のキックやベースの響きが最高に気持ちいい。音量マックスにするとバリバリに震えます。

 

凄くね? と感じた点はもう一つ。これも低音なのですがSlipknotのベース音がとてもきれいに分離して聴こえました。この手のハードな楽曲のベース音ってぼやけたり、ギターと重なっちゃう印象が強いですけど、XB950BTだとかなり解像度が高いのでしっかりと聴こえます。耳コピなんかも問題ないんじゃねーかなと思いますよ。

 

低音重視だからといって、数千円のカナルイヤホンとはわけが違いますから、高音域もブッ潰れたりはもちろんしません。むしろ、SONYのXBシリーズの中ではかなり高音域がきれいです。嬉しいですねぇ。

 

 

ワイヤレスって、ほんとワイヤレス。

そして一番嬉しかった点。これ装着して外に出たとき、いつものようにコードを振り払おうとしてしまい、手が空振りしたのですね。

 

「あ、コードないんだなそういえば」と思わず微笑んでしまいました。アホ丸出しですが、ほんとーにコードがないということは楽です。楽の一言に尽きます。

 

充電も持つ方

ワイヤレスということで、もちろん充電は必要です。驚いたのは、箱開けた瞬間から起動してすぐさま利用できたことですね。もう充電されとんのかい! という。

 

そのため、充電を待たずともスマホに接続して聴けました。このフットワークの軽さも嬉しかったなぁ。

 

充電持ちに関しては、まだそんなに長時間連続で使用してはいないのですが、「あ、切れた」ってことはないですね。一晩充電すりゃ十分です。いちおう謳い文句としてはフル充電で20時間連続稼働だそうですよ。たぶんこれは待機時間の話だと思うので、実際に音楽聴いてれば5時間くらいで切れるのかなーとは思います。予想ですけどね。

 

それでも一日5時間音楽聴きますか? と聞かれたらたいていの人はNOと答えるんじゃないでしょうか。

 

ちなみにまだ試してませんが、通話ももちろん出来るそうですので、ヘッドセットが不要になってしまいました。

 

 

カラバリがもっと増えるといいよね。

カラーバリエーションは、グレーとブラックがあります。ブラックの方が、赤い金属部分が差し色的に入っていましてカッコいいです。グレーはちょっと地味ですね。ブラックのが人気あるっぽく、在庫がなかったので僕はグレーを買いました。

 

これもっと、いろんなカラー出してもいいと思うんですけどね。ピンクとか超欲しいんですけど。

 

 

買いです。

というわけで、ワイヤレスによる不安要素がほとんどないことが判明したので、買ってしまいました。現在とても楽しんでおります。

 

もうしばらく有線ヘッドフォンには戻れないなーと感じますね。まずは店頭で試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

音楽ストリーミングはGoogle Play Musicで決まりか。

(画像はこちらより) Google Play Music、良いです。AWAとかLINE

記事を読む

ゲームパッドでクリスタのショートカットを設定したよ。

前々からやってみたかった、ゲームパッドを使ってのショートカット設定を試してみました。結果、め

記事を読む

クリスタEXにする利点はやっぱ「線画抽出」でしょう!

クリスタをEXにする利点は、何といっても線画抽出機能でございましょう。先ほどクリスタEXに乗

記事を読む

HDDの要領節約にはクラウドを使え。それしかない。

10日くらい前にパソコンを買い替えました。久方ぶりの買い替えとあって、いろいろ思うところがあ

記事を読む

間違いなく大丈夫じゃない男 大丈夫P

「最近のボカロ界隈、マジつまんねーよな」と、シケた顔でビール飲んでるあなたに朗報です。まだまだボカロ

記事を読む

「面白さ」を絶対的な基準と考えて図解してみたので見てくれ。

      面白いものを作る人は、本当に世の中にいっ

記事を読む

LINE Music使ってみたぞぞいのぞい

遂にきましたね。 日本でもストリーミング音楽配信の夜明けです。 LINE Mus

記事を読む

「こうじゃなきゃ駄目」って考えるのが駄目

By: zeitfaenger.at[/caption] 既成概念とか、常識といったものがあ

記事を読む

最新版「激しい音楽」って何ぞや

  激しい音楽の神髄とは何なのだろう。 激しさの定義と、激しさの最新型について

記事を読む

てーきゅうOP全曲購入してもうた

出典http://u999u.info/ltyS   名曲メニメニマニ

記事を読む

no image
DMMブックス Androidスマホ版アプリでログインできなかったのを解決した備忘録

ヘルプに記載がなかったので備忘録として書いておきます。 端末の

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

→もっと見る

PAGE TOP ↑