りとる・けいおすLINEスタンプ発売を祈る記事
りとるけいおすLINEスタンプ発売を後押しするための記事です。みんな読もう、『りとる・けいおす』。
(画像はこちらから)
「りとる・けいおす」が 再評価されてて嬉しいですな〜 スタンプもそろそろいけそうな予感がするので、ビッグウェーブ起こすために何か施策を考えねば!!! pic.twitter.com/bIOiCXc6nZ
— りとる・けいおす担当 (@KagitaniRyo) 2015, 9月 6
というわけで、以前このブログでも紹介させていただいた漫画『りとる・けいおす』が売れてるらしいです! よいことだなぁ。自分のことのように嬉しい。
関連:なぜ打ち切ったアクション! りとる・けいおす2巻の感想
昨日、りとる・けいおすが kindleで1巻が6位、2巻が10位! これはすごいんじゃないか? うん、たぶんすごい! https://t.co/3rZuOP45Aw — りとる・けいおす担当 (@KagitaniRyo) 2015, 9月 3
担当さんのツイートを引用しつつ「なぜ打ち切ったアクション!」という記事をリンクするの無礼な気がしますが、本当に「なぜ打ち切った」と思わざるを得ないようなギャグ漫画なのです。本当に惜しい。
Amazonのレビューも、ツイッターでも打ち切りを惜しむ声が多数。見る人は見てるのです。
LINEスタンプ発売の計画は、進行中とのことです(担当さんのツイートいわく)。連載が終わっても、そういうプロモーションをしてくれる担当さんってすげーなぁと思います。スタンプ欲しいなぁ。
新連載も面白いです
作者の涼川りん先生は、現在ヤングアニマルDensiにて『あそびあそばせ』を連載中ですので、要チェックです。こちらは『りとるけいおす』よりもキャラの頭身が上がったリアル目のタッチで描かれております。うきっぺの顔芸が大好きだった僕にはたまりません。
(最新話より)
この人、ほんとうに絵が上手です。稀有な漫画家だと思いますので、ぜひご一読を。カルロス袴田は涼川りん先生を応援しております。
関連記事
-
-
『習慣の動物』になる生き方
例によって特に意味のない落書きです。 この記事にて引用されている村
-
-
キャラクターをつくる方法とか、参考になる漫画とか。
実験的に数日間ブログの更新をやめてみたところ、なんだか心身ともに調子が悪
-
-
いまKindleちょっと安いよという話
涼川りん先生公式ブログより 電子書籍を圧倒的に支持するオッサンと化
-
-
このゴルダック漫画が凄い!豆腐(toufu)ワールドにようこそ
みんな大好きポケモン漫画ですが、非公式の世界にとんでもない実力者がいるものです。その名はtoufu。
-
-
完璧主義よりもスピード感で生きていきたい
最近、1ページ完結の漫画を1日に1枚仕上げている。 「とりあえず仕上げ
-
-
九井諒子と枠物語の技巧
『ダンジョン飯』があまりに良すぎて、既刊の短編集をすべて購入して
-
-
「面白さ」を絶対的な基準と考えて図解してみたので見てくれ。
面白いものを作る人は、本当に世の中にいっ
-
-
自己啓発本を焼き捨てろ カレー沢薫『負ける技術』
ポジティブ礼賛の流れを世の中に感じるようになって久しいですが、そんな中で颯爽と現れたるが、時
-
-
3巻出ました! ヤマシタトモコ『さんかく窓の外側は夜』が怖い
※↑2016年3月追記。出ました最新刊。 (画像はこちらより)
-
-
江崎びす子の性別が男と知った時の衝撃
画像はメンヘラチャン公式Tumblrより メンヘラチャ
- PREV
- 心に余裕を持つには
- NEXT
- 【デレステ】PROフルコンのコツとか