デジタルで絵を描く利点って結構あるのよ。
気が付くと小鳥さんを描いています。カルロス袴田です。
デジタルに移行した理由
僕は基本デジタルで絵を描いております。液タブcintiq13インチと、CLIP STUDIO PAINT PROちゃんを使っております。もとはイラスタ使いです。その前はAzPainter2を使っておりました。その節は大変お世話になりました。アナログで描くのは、外出してネームするときとか、外でスケッチでもするときぐらいですね。
かつて僕が描いていた漫画の原稿は、完全なアナログでした。紙とペンです。理由はなんとなくです。なんかGペンってかっこいいじゃないですか。
そんな僕がデジタルによる原稿の作画に踏み出したのは昨年のことです。『リバーサイドティーンズ』という漫画をブログに載せるにあたって、デジタルで製作したほうがネットにアップするのが楽だと思ったので、デジタルに完全移行したのですね。アナログ原稿だと、いちいち原稿をスキャンせねばなりません。大変ですし、何よりB4原稿用紙をスキャンできるような機材がウチにはありません。
漫画原稿をデジタルで描く利点
思いつくかぎり、めちゃくちゃたくさんの利点があるのですよ。ぬふふ。
まず、インクを使いません。これの何が良いって、インクが渇くのを待たなくてよいことです。漫画を描かない方に説明いたしますと、漫画を描くのに使うGペンや丸ペンといったいわゆる「つけペン」ってやつは、普通のボールペンやマジックとちがって、描いたインクが紙の上で渇くまでに時間がかかってしまうのです。書道の筆なんかをイメージしていただくと分かりやすい。アナログ原稿の醍醐味でもありますが、インク渇き待ちのあの時間って、ものすごくロスなのですよ。
で、インク関連で言えば、ベタの手間が数十倍短縮されます。これもヤバいですね。ベタというのは、真っ黒に塗りつぶされた部分のことを言います。これをアナログでやろうとすると、筆ペンやマジックで塗りつぶす必要があるのですが、とにかくインクを消耗します。僕の部屋にも、出なくなったマッキ―が無数にあります。そんぐらいインクを消費してしまいます。もちろん塗りつぶすのも手作業ですから、とんでもないパワー作業です。
デジタル作画にかかれば、バケツでワンクリックすれば、真っ黒なベタが塗れます。感動しました。ちなみに、トーンもワンクリックで終わります。しかも使い放題。アナログでトーンをたくさん貼ろうとすると、トーンを切り貼りする作業でとんでもなく時間を食ってしまいます。さらに、トーンって安いので1枚200円。原稿用紙1枚分くらいの面積のトーンですから、多用するとあっちゅう間になくなります。ですのでアナログでトーンをたくさん使う方は大変です。原稿の扱いが荒いと剥がれちゃいますしね。
あと、修正もめっちゃ楽です。描いた線を消したり戻したりが一瞬です。アナログだと修正液を使います。ヤバい時は原稿用紙まるごと換えます。僕はめっちゃ間違う人なので、デジタルにしてとても助かりましたですよ。
漫画原稿をデジタルで描くデメリット
パソコンがぶっ壊れると終わりです。逆にそこさえ気を付けていれば問題ないと思います。セーブはこまめにしましょう。ペンタブに慣れないという方も多いと思いますが、やってりゃ慣れます。
クリスタ、6000円ちょいで買えるんですね。僕がイラスタのパッケージ版買ったときよりも安いかもしれぬ。クリスタは漫画描きやすいです。軽いですし。デジタルで漫画を試してみたいって人にもおすすめですね。
![]() 【送料無料】 セルシス 〔Win・Mac版〕 CLIP STUDIO PAINT PRO (クリップ スタジオ ペイント P… |
あと、僕は1年くらいIntuosを使いましたが、思い切って液タブにしたら二度と戻れないぐらい使いやすいです。一番小さいやつ(13HD)ですが、まったく問題ないです。むしろこれよりデカいと困るって感じ。デカいのはプロユースだと思います。10万円はためらう値段ですけど、一回使うとやめられません。
【送料無料】ワコム DTK-1301/K0 Cintiq 13HD |
関連記事
-
-
「こうじゃなきゃ駄目」って考えるのが駄目
By: zeitfaenger.at[/caption] 既成概念とか、常識といったものがあ
-
-
完璧主義よりもスピード感で生きていきたい
最近、1ページ完結の漫画を1日に1枚仕上げている。 「とりあえず仕上げ
-
-
やらない理由をみつける時間でやれ
ものごとを進めるにはとにかく行動が必要でございます。最近、僕もその辺を(やっと)意識しはじめた次第で
-
-
作品と同じくらい作者がコンテンツになる
ウイッス。 漫画描いてる人です。 リバーサイドティーンズ
-
-
下ネタに敬礼せよ 漫画『UNCOntrollable』宮場弥二郎
※下ネタです 久々に、剛速球の下ネタ漫画です。僕ももっと頑張ろうという
-
-
BLEACH69巻感想をネタバレしないよう頑張る
http://urx.nu/n5i2より[/caption] 気が付いたら出ていてび
-
-
【漫画】ネームの勉強・参考になる漫画
ネームの切り方が悪いと結局漫画はどうにもならないというカベに直面し、チンパンジーのようにカベ
-
-
漫画で金を得る方法~web漫画の収益化~
最近新しい肩書として、「インターネット漫画マン」というものを考えました。Twitterのプロフにしま
-
-
偉大なるあぶら身! 漫画の「無駄ゴマ」を考察する
「無駄ゴマ」に関するかとうひろし先生のツイートが話題に。 言葉だけでは伝わりづらいので、「無駄
-
-
読み続けたい漫画の条件を考える
読み続けたい漫画の条件とは何なのでしょう。 「面白い漫画」の条件は多く語られますが、 最
- PREV
- ペン入れ練習の方法を考える
- NEXT
- 8月の音楽活動と曲解説