*

「漫画の資料ドットネット」が安い。冷静に考えると安い

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 インターネッツ, 漫画について

 

きのうツイッターで見かけたのでご紹介します。漫画の資料ドットネットという背景資料の販売サービスです。

 

(画像は公式サイトより)

 

 

 

製作者はY氏は暇人を運営するY氏。

 

現在販売されているなかでは、地方の商店街・路地裏というのが汎用性ありそうな感じですね。こちらは200枚収録で、1980円。1枚あたり10円くらいです。1980円という値段を安いと考えるか、高いと感じるかは人それぞれだとは思いますが、こちらはトレースし放題の素材であるというのが特徴といえます。

 

 

また、ダウンロード販売ということですので、背景カタログを買って下書きから入るよりもはるかに楽であることは間違いありません。自分で背景写真を撮影してくれば、そりゃータダで済むものの、個人の労力には限界があります。撮影に使うエネルギーと時間とてんびんにかけるなら、1980円という価格設定は安いのではと思われます。

 

 

基本、漫画の背景資料って数が多い方が楽です。圧倒的に楽。背景を描く時は、「こういう背景描くぞー」っつって鼻くそほじりながら資料探したり撮影しに行くことが多いのですが、やっぱり参考になる写真って多ければ多いほど描きやすいです。逆に言えば、写真数枚で納得いく背景が描けるほど絵が上手な人間ってそこまで多くない。そこで、圧倒的な枚数の写真を参考にできるとほんとうに助かる。

 

 

写真を撮影してきてパソコンに入れて…って手間を短縮できると考えれば時間効率もアップしそうですな。

 

 

漫画の資料ドットネットでは人物のポーズ集も販売しており、セーラー服女子高生なんかもあります。かわいい。見てるだけでもかわいい。

 

(こちらも公式ページより)

 

 

昨日ひさびさに写真みながら人体を描いたのですが、やっぱり安定感がまるで違いますので、ポーズ集も気になるところです。どのくらい突っ込んだポーズがあるのだろうか。今後他のコンテンツが販売予定となっているようですので、期待しております。

 

 

ポーズ集はこちらも気になっております。荒木飛呂彦が帯コメント書いてた記憶があります。

関連記事

読切『ゲルシュテンドルゴゴ族』がジャンプルーキーで読めるぞ

出来ました。昨日の夜。新作読み切り15ページでございます。   &nb

記事を読む

漫画原稿の作業効率を上げる3つの工夫

漫画やイラストの作業効率を上げたいと考え、毎日いろいろやってます。   とくに

記事を読む

このゴルダック漫画が凄い!豆腐(toufu)ワールドにようこそ

みんな大好きポケモン漫画ですが、非公式の世界にとんでもない実力者がいるものです。その名はtoufu。

記事を読む

いまKindleちょっと安いよという話

涼川りん先生公式ブログより   電子書籍を圧倒的に支持するオッサンと化

記事を読む

クリスタEXにする利点はやっぱ「線画抽出」でしょう!

クリスタをEXにする利点は、何といっても線画抽出機能でございましょう。先ほどクリスタEXに乗

記事を読む

HDDの要領節約にはクラウドを使え。それしかない。

10日くらい前にパソコンを買い替えました。久方ぶりの買い替えとあって、いろいろ思うところがあ

記事を読む

キャラクターをつくる方法とか、参考になる漫画とか。

  実験的に数日間ブログの更新をやめてみたところ、なんだか心身ともに調子が悪

記事を読む

作品と同じくらい作者がコンテンツになる

ウイッス。   漫画描いてる人です。 リバーサイドティーンズ

記事を読む

BLEACH68巻感想をネタバレしないよう頑張る

そういえば次69巻だから檜佐木が表紙とか、ねーよな。 ねーよ。  

記事を読む

完璧主義よりもスピード感で生きていきたい

最近、1ページ完結の漫画を1日に1枚仕上げている。   「とりあえず仕上げ

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑