映画バクマン主題歌が『新宝島』って良いよなぁ
新宝島と言やぁよぉ
手塚先生ですよ。
漫画の歴史を変えた決定的な作品でございます。
具体的に言えば、それまで固定カメラだった漫画に、
「カメラワーク」の概念を持ち込んだ作品なのです。
漫画史に残る発明なわけですよ。
そんな作品の名前を冠した楽曲を、
バクマンの主題歌にもってくるという粋っぷり。
なんかもう、トレーラーで流れてるサビ(であろう部分)だけでちょっと感動してしまった。
別にバクマン本編に新宝島は関わっていないのであるが(登場してたらごめんなさい)、
そういう大胆なネタのオマージュといいますか、なんというか
良いよね。
そんだけです。
関連記事
-
-
24時間生きてて「ネタがない」ってことはない
ブログにしても、漫画にしても「ネタがない」なんてよく言われる。書きたいけど、何について書いたらいいか
-
-
『キングスマン』感想。ネタバレ読む暇あったら観に行くべき
(画像はこちらから) 今年ナンバーワンの呼び声も高い『キングスマン』観てきましたので感
-
-
デジタルで絵を描く利点って結構あるのよ。
気が付くと小鳥さんを描いています。カルロス袴田です。 デジタルに移行し
-
-
漫画のネームが進まない!!という時の3つの対処法
漫画のネームが進まない。どうにもこうにも行き詰まってしまう。 漫画を描いた
-
-
漫画で金を得る方法~web漫画の収益化~
最近新しい肩書として、「インターネット漫画マン」というものを考えました。Twitterのプロフにしま
-
-
やっと映画『バクマン。』観てきたので感想(ネタバレ含む)
web漫画家を標榜しはじめました。カルロス袴田です。 なんかやかんや気にな
-
-
『習慣の動物』になる生き方
例によって特に意味のない落書きです。 この記事にて引用されている村
-
-
「こうじゃなきゃ駄目」って考えるのが駄目
By: zeitfaenger.at[/caption] 既成概念とか、常識といったものがあ
-
-
ゲームパッドでクリスタのショートカットを設定したよ。
前々からやってみたかった、ゲームパッドを使ってのショートカット設定を試してみました。結果、め
-
-
りとる・けいおすLINEスタンプ発売を祈る記事
りとるけいおすLINEスタンプ発売を後押しするための記事です。みんな読もう、『りとる・けいおす』。

