*

「ネットビジネス」から考える仕事という邪教

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 人生について

「ネットビジネス」という言葉が
あんまり好きじゃない。

「仕事」は結果でしかなくね?

 

その理由は簡単っす。

なんかエラそうだからに他ならない。

「ネットビジネス」実践者は言う。
「アフィリエイトは小遣い稼ぎじゃなく、仕事。

ビジネスという視点をもって取り組みましょう。」
まぁそりゃたしかに、
月数十万とか数百万とかのアフィリエイト報酬を得られる人々は、
アフィリエイトを遊びでやってる人間ではなく、
血の滲むような努力をしてそこまでたどり着いた、
というのは分かる。

したがって、
その努力を「仕事」と呼びたくなるのもわかる。
それでも僕が「ネットビジネス」という言葉が好きくないのは、
単に「ビジネス」だとか「仕事」だとかいう言葉が、
単純に好きじゃないからなんだと思う。

「仕事」ってそんなに大事なもんなんだろうか。

「仕事」じゃなければ真剣じゃないのだろうか?

という話になってくる。
仕事になる、というのは

金になる、ということだと思うんだけども、

それって取り組んだうえでの「結果」でしかないわけじゃない。
真剣に取り組んだ結果として、それが仕事になった。

と言うほうが僕は正しいと思いますよ。

 

仕事礼賛という邪教

今の世の中は、
食っていくために仕事をする、
という生き方が当たり前になってるんだけど、
どうもその流れが「仕事」に対する考え方を凝り固まらせているような気がしてならない。

いわば、「仕事礼賛」といったようなレベルまで、
仕事の神格化は進んでいる気がする。

そしてその神格化は「邪神」

ないしは

「邪教」

といって良い程度にまで進行してるんじゃねーか、
とまで感じる。

大半の人間は、
仕事をする→金になる
というスタイルでしか生きていけないので、
仕事そのものが美徳であり尊いこと、
と言われるのだけれど、

極端な話をすればベーシックインカムが実現すれば、
仕事なんて誰もする必要がないじゃないか。

もし仕事をしなくても生きていけるようになれば、
すすんで仕事をしたがる人間は間違いなく減るだろう。

そうなったときに、
果たして仕事は、
従来の意味と同じ意味で「仕事」と呼ばれ続けるのだろうか?

好きでやってることなんだから、
それって「遊び」と同じになるんじゃないのか?

仕事仕事って言いますけど、
本質的には仕事も遊びもほとんど同じな気がするよ。
ただ、報酬が発生するかどうかという結果の差だけが違う気がする。

会社員なんてロールプレイングじゃないですか。
社会において、ある役割を演じるって意味で。
リアルマネー報酬ゲームですよ。

そんなに仕事を深刻に捉えなくて良いんじゃね?
と思ってしまいます。

関連記事

本気を出すとか出さないとか、どうでもいいからやるしかない。

去る2015年。個人的にはいろいろと勉強になった年でございました。   ジ

記事を読む

アイデアの回転を上げてネタ切れを超えろ!!!~アイデアの出し方・作り方~

カルロス袴田です。ボカロPをやりつつ四コマを描きつつブログを書きつつゴリラになりつつオーザッ

記事を読む

禁酒半年目で考えたこと

気づいたら禁酒して半年経過しましたので、その感想などを書き残しておこうと思う。  

記事を読む

【自由研究】砂漠から生まれるもの

カルロス袴田(@hakamad)です。普段熱心に環境問題を考えることは、正直そこまでありません。

記事を読む

やりたいことは全部やれ

By: Steve Wilson - over 7 million views Thanks !!

記事を読む

魂を腐らせる習慣を今すぐやめるのだ

世の中には「魂を腐らせる習慣」が存在する。 By: Jevgenijs Slihto[/capt

記事を読む

漫画家はもっとセルフブランディングするべき

セルフブランディングって何だよォォォォ!!!! という声も聞こえてきそうなので、説明いたします。別

記事を読む

『習慣の動物』になる生き方

例によって特に意味のない落書きです。   この記事にて引用されている村

記事を読む

『考えてから行動する』より、行動しながら考える3つのメリット

あなたは石橋を叩くタイプでしょうか?   世の中には、行動の前に考えをめぐらせ

記事を読む

カルロス袴田 2016年の抱負(野望)

明けましておめでとうございます。カルロス袴田です。   年越しは寝てま

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑