*

売れろ!バンド『MOLICE』

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 音楽について

数年前から、「売れてほしーなぁ」と思いながら聴いているバンドがある。その名もMOLICE。グーグルに「MOLICE」と入れて画像検索すると、molice、蛾の画像ばっか出てくる。イヤン。

 

 

ボーカルである、RINKO女史が良いのだ。あんまりミュージシャンの容姿とかに興味はないのですが、正直言ってめちゃくちゃタイプなのですね。友達に言うと、「えぇ…」という反応が返って来る。うるせぇ。このニーハイとメイク見てンなこと言ってられんのか。

 

正直たまらん。

 

 

MOLICEとは

(画像はAudioleafより)

わりとキャリアの長いバンドであると推測される。というのも、2007年くらいに買った雑誌にインタビューが載っていて、その頃からちょいちょい活動してました、みたいなコトが書いてあったのです。インタビューによれば、当時は遠距離バンドとして活動していたらしい(と記憶している。あやふやですが)。

 

とにかく、先ほど紹介した『Headphone』が好きなのです。バンドのコンセプトとしては、映画『ブレードランナー』の街で演奏しているバンド、という理念らしい。どことなく無国籍なたたずまいは、目指す方向性によるものなのかもしれないね。

 

 

先ほど紹介した『Headphone』と近い路線でいえば、『Foxy Machine』とか、

 

 

HOLE!!』とかも、クソかっこいい。

 

 

とまぁ、こんな感じで洋楽とも邦楽とも似つかないサウンドが魅力です。ダンスロックともいえますが、ニューウェーブと言われているようです。僕自身あんまりニューウェーブの定義がよくわからないのですが、まぁそういわれるとそんな感じもする。音楽のジャンルなんて言ったもん勝ちみたいなところがありますので、結局かっこいいバンドはかっこいいのだ。

 

 

そんなMOLICEですが、気になる現時点の最新MVはこちら。

何が起きた。

曲もまぁなんだかつかみどころのない、空間を感じるサウンド。そして何より、曲よりも気になるのがツナギの3人である。僕には何も言えない。なんだか頭がまわらない。そんなビデオである。脱力。音も映像もギラついていた『Headphone』とはエラい違いだ。

 

 

今後に期待している。都内ではライヴも行われているようです。

関連記事

音楽ストリーミングはGoogle Play Musicで決まりか。

(画像はこちらより) Google Play Music、良いです。AWAとかLINE

記事を読む

間違いなく大丈夫じゃない男 大丈夫P

「最近のボカロ界隈、マジつまんねーよな」と、シケた顔でビール飲んでるあなたに朗報です。まだまだボカロ

記事を読む

「どんな音楽聴くの?」って言われて困るので対処法を考えた

By: kev-shine[/caption] 「音楽好きなんだぁ」  

記事を読む

最新版「激しい音楽」って何ぞや

  激しい音楽の神髄とは何なのだろう。 激しさの定義と、激しさの最新型について

記事を読む

宇多丸vs般若がほぼ ”宇多丸VS品川” だった件

宇多丸と般若のバトル、面白かったですね。かなり早々に決着はついたものの、日本のヒップホップ界における

記事を読む

ミスチル新潟の感想【2015年『未完』ライブツアー】

行ってきました。未完ツアー2015。僕は新潟ビッグスワンでの参戦でした。 未完ロゴ入りワゴン。物販の

記事を読む

落ち込んだ時に『効く』音楽と歌詞6つ

時には落ち込むこともある。誰だってそうなのかもしれない。大抵の場合、腹が減ってるか眠いか。そのどちら

記事を読む

THIS IS NATSできみも洗脳されよう

大森靖子とか大丈夫Pとか、最近紹介した音楽がとんでもなく濃厚だったり、ハードだったりでした。なので今

記事を読む

LINE Music使ってみたぞぞいのぞい

遂にきましたね。 日本でもストリーミング音楽配信の夜明けです。 LINE Mus

記事を読む

てーきゅうOP全曲購入してもうた

出典http://u999u.info/ltyS   名曲メニメニマニ

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑