*

仕事が寿命の安売りに思える時

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 人生について

サラリーマンのお話です。

 

①働きたくない

そりゃあ誰だって、

働きたくない。

正確には、

やりたくないことが

やりたい人間なんてのは

いないというお話です。

そりゃそうだ。

 

けれども働かないと

大抵の場合メシが食えない。

 

働かざる者食うべからず、

という言葉があるんだけども、

正しくは

「働かざる者食うことあたわざる」

なのだ。

 

②好きなことをして、生きてい…きたい

インターネットの普及に伴って、

収入を得る手段というものも

それはそれは多くなった。

 

僕はそんなに得られている方ではないが、

インターネットで

生活に足る収益を得ている人

というのは

実はけっこういるようだ。

 

僕の知り合いにも

僕が会社で1か月働いて得るお金よりも

多くの収入をインターネットで

稼ぎ出す人間がいる。

 

かなりの努力は必要なんだけど、

実際インターネットで

収入を得る、

ということは可能である。

 

それも

GoogleやFacebookみたいな

バリバリのベンチャー企業に勤める人間、

みたいなタイプじゃなくても

 

インターネットで収入を発生させることは

努力次第で可能なのである。

 

すげー時代だ。

 

 

③会社員は寿命の切り売りである

時給・日給・月給

ファッキュー!

 

給与の形態に限らず、

会社勤めというのは

寿命の切り売りである。

 

それは、

会社の仕事に

自分の人生の時間を

投資して

収入を得る、

 

ということに他ならないからである。

 

自分の人生の時間、

というのは

「残り寿命」に他ならない。

 

我々は、

寿命を売っぱらって

給与を得ているのである。

 

ちなみに

僕の寿命は

現在1時間あたり1000円いきません。

 

これで満足できる人間がいたら

そいつはたぶん

僕より良い奴だ。

 

④生き急げ

会社員のメリットとして

「安定」

という二文字が掲げられていた時代は

とっくの昔に終わっている、

もしくは

緩慢なる終焉を迎えている。

 

じわじわと終わっていく様子に

誰もが危機感を抱かない。

 

誰もが

「自分のトコは大丈夫よ」

と思っているから

安い給料と

ロクでもない上司のグチを言い連ね

酒を飲んで

寿命の切り売りを続ける。

 

「辞めたいな~」

と言いながらも

 

真剣な顔で考えながらも

 

その時抱いた危機感を

信じ切れずに

寿命の切り売りを続けていく。

 

それは

「安定」という神話を

心のどっかで信じてしまっている

ということに他ならない。

 

本当は、

安定なんてどこにもない

というように思う。

 

会社が、国が

守り続けてくれるという

保証なんてどこにもない。

 

そもそも僕は

明日死ぬかもしれないじゃないか。

 

だとしたら

明日死んだ僕が

思い返した今日が

満足いくように

生き急ぐしかねーよなぁ

 

と思う。

関連記事

no image

希望の手触りを感じろ

坂爪圭吾氏の、『希望が与える力について』の話を読んでからというものの、「希望」というもののパワーにつ

記事を読む

no image

「機嫌が悪い」はクソ

最近は忙しかった。忙しいという理由で物事に手をつけないヤカラのことが、僕はあまり好きではないのだが、

記事を読む

本気を出すとか出さないとか、どうでもいいからやるしかない。

去る2015年。個人的にはいろいろと勉強になった年でございました。   ジ

記事を読む

「社会人」ってなんだよ、帰っていいすか

社会人という呼び名、いい加減やめましょう。とても空虚な呼び方であると思います。 &nb

記事を読む

「面白さ」を絶対的な基準と考えて図解してみたので見てくれ。

      面白いものを作る人は、本当に世の中にいっ

記事を読む

no image

雑な性格を直す必要はあるのか?

日々、なにかといえば大雑把にものごとを考えている。   雑な性格というものわり

記事を読む

数字よりもエモい人々を大切にしたいという話

フォロワー数がリアルタイムで減ったのを目の当たりにしてしまうことがごく稀にあって、そういう数字はふだ

記事を読む

「ウィークデイベジタリアン」やってみるか

サイヤ人もとい、野菜人になることは健康によいらしい。    

記事を読む

『時間がない』?サラリーマンしながらやりたいコトの時間をつくる3つのコツ

時間は寿命だぜ、オーイェー!   サラリーマンのみなさま、毎日寿命を売り払って

記事を読む

作業用BGMのススメ 原稿・イラスト作業のBGMを決めるぜ

(画像はこちらよりよりよりより) ボッピロマプリレッテュラ(ご無沙汰してます)、カルロ

記事を読む

no image
DMMブックス Androidスマホ版アプリでログインできなかったのを解決した備忘録

ヘルプに記載がなかったので備忘録として書いておきます。 端末の

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

→もっと見る

PAGE TOP ↑