*

006

公開日: :

関連記事

数をこなすと成長しやすい3つの理由

ギガジン先輩によれば、質よりも量をこなした方が上達が早かったという実験結果が出ているようです

記事を読む

The Strutsが踊れる理由はキックのデカさだ。【レビュー】

(この記事はたぶん数分で読めます。) どうもボカロPのカルロス袴田と申します。 &nbs

記事を読む

夕食抜きの是非と寿司ネタの話

  晩飯ってそこまで重要じゃない気がしてきた。   晩飯の

記事を読む

no image

結局やり続けた奴が勝つ

天才と呼ばれる人々が数多くいる一方で、僕のような凡人もそれ以上に存在している。  

記事を読む

『キングスマン』感想。ネタバレ読む暇あったら観に行くべき

(画像はこちらから) 今年ナンバーワンの呼び声も高い『キングスマン』観てきましたので感

記事を読む

どうすれば人間は曲が作れるようになるのか?

  カルロス袴田です。ボカロを用いた楽曲を製作しています。  

記事を読む

嫌いな人との接し方が変わるただ1つの方法

By: Clemens v. Vogelsang[/caption] 人間、どーしても「コイ

記事を読む

【募集】フォロワー参加型・ガヤ入れ企画というアイデア、ヤバい。

わたしも参加します。 カルロス袴田です。 戦友のお知らせ・告知・募集的な記事です。 &n

記事を読む

ブログSEOは「長文じゃなきゃダメ」ってわけでもない

By: FutUndBeidl[/caption] ブログSEOにおいて、「長文じゃなきゃ上

記事を読む

自己啓発本を焼き捨てろ カレー沢薫『負ける技術』

ポジティブ礼賛の流れを世の中に感じるようになって久しいですが、そんな中で颯爽と現れたるが、時

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑