*

ep007_002

公開日: :

関連記事

魅力的な漫画のキャラ作りッ!!漫画家ワナビーが語る3つの要素

漫画のキャラ作りは、いちばん楽しい点であると同時にもっとも漫画家志望を悩ます点なのではなかろ

記事を読む

冬コミC89レポマンを描いたよん

御覧なすってェ!   とゆーことで 明けましておめでとうございます。カルロス

記事を読む

瞑想とストレス 意図的にぼーっとしてみましょう

By: Ian Burt[/caption] さいきん、瞑想をしている。 とか言うとと

記事を読む

【ブログのPVを伸ばす】じわりと伸びるブログの「濃さ」

さいきんわりと調子がよい感じになっております。うちのブログ。   ☆この記事で

記事を読む

漫画家はもっとセルフブランディングするべき

セルフブランディングって何だよォォォォ!!!! という声も聞こえてきそうなので、説明いたします。別

記事を読む

バンドをやれる人はすごい

↑去年描いた絵ですが、どんだけ適当な仕事してるんだ俺は。 バンドは人と組まなくては

記事を読む

no image

結局やり続けた奴が勝つ

天才と呼ばれる人々が数多くいる一方で、僕のような凡人もそれ以上に存在している。  

記事を読む

禁酒半年目で考えたこと

気づいたら禁酒して半年経過しましたので、その感想などを書き残しておこうと思う。  

記事を読む

web漫画のコマ割りこそが漫画の最新型なのか?視線誘導のアレコレ

漫画のコマ割り、たのしいですよね。苦しいときもありますが、上手くいくと楽しいですよね。コマ割といえば

記事を読む

【KZ ZS10のレビュー】中華イヤホンめっちゃヤバくて草

やべぇ!!   序文~中華イヤホンとの出会い~ カルロス袴田(@ha

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑