否定から入る話し方、その対策
公開日:
:
最終更新日:2016/01/16
人生について
コミュニケーション攻略記事です。今回は、「否定から入る話し方」の攻略について。対策を考えましょう。
否定から入る人間の心理を考える
まず、なぜ相手が否定から話をはじめるのかを考えます。「でもさ」「だけど」で話を始める人間は、なぜそのような話し方をするのだろうか。
一番大きな理由は、「こっちを支配しようとしている」であろうと思われます。こちらの話を踏み台にして、「でもさ(俺の話のがすごいぜ)」という方向にコミュニケーションをもっていきたがっている。これはムカつきます。
コミュニケーションは会話のキャッチボールとよく言われます。相手がとれる球を投げてこそ、キャッチボールとなります。たとえ、途中でボールが変わることがあっても、それによりキャッチボールが面白くなり、かつキャッチが可能であればそれはよいキャッチボールと言えるでしょう。
しかし、否定から入る人間とのコミュニケーションはしんどいです。キャッチボールでいえば、毎回フライみたいな球を投げてくる感じ。「高くね?」みたいな。キャッチはできるのですが、どうも神経使うなー、みたいなキャッチボール。
否定から入る話し方の対策
では、否定から入る話し方にはどのように対処したらよいのか。一番効果的だと思われるのは「無視する」ですが、それだとコミュニケーションが終了するどころか、なんかいろんなものを失いかねません。
そこで、心理的なアレを利用してみましょう。
人間は、自分の言われたことを反復されると、奇妙な気分になるといいます。たとえば、上司の怒り方が気にくわないとき、言われたことを確認するが如く、反復してやる。こうすると、相手は「自分が言ったことをそのまま跳ね返されてるけども、もとは自分の言ったことだから反論できない状態」になります。
反復することで、自分のストレスも半減。相手に一方的にダメージが与えられると思いませんか? いや別に攻撃する必要はないんですが。
ということで、否定から入る話し方をする人間が、「でもさ」と口にする度、すかさず「でも?」と聞き返してみましょう。相手はたぶん、ムカつきます。でも、原因は相手にあるのです。
なんとも性格の悪い攻略法ですが、そもそもコミュニケーションを「攻略」するなんて発想が、性格悪いです。ただ、楽しいことは請け合いです。
関連記事
-
やりたいことは全部やれ
By: Steve Wilson - over 7 million views Thanks !!
-
仕事が寿命の安売りに思える時
By: Sean MacEntee[/caption] サラリーマンのお話です。 &n
-
数をこなすと成長しやすい3つの理由
ギガジン先輩によれば、質よりも量をこなした方が上達が早かったという実験結果が出ているようです
-
禁酒半年目で考えたこと
気づいたら禁酒して半年経過しましたので、その感想などを書き残しておこうと思う。
-
「仕事をやめたら成功する」って発想じゃ成功しないと思うよ
ちくしょう!転職だ! みたいな感じでドーっとなってバキーンと仕事をやめてみたい願望って、誰し
-
オープンでいると何かが引き寄せられる
最近、いろいろ面白い人々とつながる機会が増えたなぁと感じている。ネットで憧れていた人だったり、漫画を
-
ビールは昼に飲んだ方がいい。健康のためにも
酒は夜に飲むもの、と誰が決めたのであろうか。 ビールなんてピスだ、(略
-
いまKindleちょっと安いよという話
涼川りん先生公式ブログより 電子書籍を圧倒的に支持するオッサンと化
-
金がないのは「習慣」と「伝染」なのではないか説
朝からT.M.Revolutionを流すと部屋の空気がキリっとなります。これってトリビアになりません