*

「引き寄せの法則」なのか、俺の努力の結果なのか。

公開日: : 最終更新日:2016/01/16 人生について ,

引き寄せの法則というのがある。すげー簡単に言えば、「念じればかなう」みたいな感じのアレである。そんなわけねーだろ、と思いながらも、最近調子がよいので疑う気持ちが薄れつつある。

 

「引き寄せの法則」の実際

おそらくは、引き寄せの法則とはかなり単純な考え方なのである。たとえば資格試験に合格しようと思って、勉強をする。そうすると、合格が引き寄せられる。単純にはそういう話だ。

 

「目標を口に出す」ことで、目標への努力が日常的に行われやすくなるから、目標が実現しやすくなる。で、「引き寄せの法則」という考え方を持っていれば、目標へのささいなステップを「引き寄せ」によるものだと考えることができる。そういうことなんだと思う。

 

 

ただ、先述しましたが最近の自分はなんだか調子がよい。特に人間関係が。以前より知っていた人とコミュニケーションをとる機会に恵まれたり、チャンスとも呼べる何かを掴めそうなステップにいる気がする。頑張らねばなぁ、という気分である。

 

それもこれも、「引き寄せ」と考えることはできるものの、やっぱり自分の努力の結果であると考えてしまいたいのがエゴですね。自分に自信を持つのはいいことだと信じてるんですが、あまり自分というものに強くこだわりすぎると自分が固くなりすぎるきらいがある。

 

なので、受け入れるものはスルリと受け入れるような、そんなリラックスした姿勢で日々に臨みたいなと最近は思います。

 

 

失敗もクソもない

他人から評価されると、他人というものを意識する。そうするとだんだん、楽しくリラックスしてやっていたものが、だんだんと他人の目を気にして行うようになる。

 

経験上、他人の目が気になるときほど、他人は自分など見ていない。なのであんまり気にしないようにするべきである。失敗をおそれて踏み出さないようになると、いろいろとつまらなくなる。そういうのの積み重ねで、人間性って変わってしまうものだと思うので、その辺も柔軟に考えたいですね。

 

最近の自分のテーマは「失敗もクソもない」です。失敗すればいいと思っています。成功なんて追い求めて実現するもんじゃないと思っております。自分から見た失敗作が、誰かにとっては傑作かもしれないし、逆も然りです。上手くやろうと思いつめすぎると、ロクなもんにならない。

 

なので、思い切ってアホになり、色々とダイブしていきたいと思います。

関連記事

安眠のコツ。夜食をやめると目覚めがいい

安眠のためにアレコレと策を練っている僕ですが、最近夜食をやめました。すると、以前に比べて目覚めがよく

記事を読む

「月3万円ビジネス」はネットの方がやりやすそう

おー、と思った。   「1か月で小遣い程度」を複数持つ 月3万円

記事を読む

金がないのは「習慣」と「伝染」なのではないか説

朝からT.M.Revolutionを流すと部屋の空気がキリっとなります。これってトリビアになりません

記事を読む

中川淳一郎氏の語る「他人」論が素晴らしい

他人に期待する人生って虚しいぜ。そりゃ、そいつがお前の期待通りに動かないこともあるだろう。当たり

記事を読む

不要な人間関係を切り捨てる方法

バイブル『孤高の人』より[/caption] http://u000u.info/lCFh

記事を読む

話してて面白くない人間と話してて考えたこと

アホみたいなタイトルですが、話してて面白くない人間の人生をたまに、ふっと考えることがあるので

記事を読む

no image

「真面目である」不幸が魂を腐らせる

前々から言っているが、真面目である必要が一切ない。真剣であることは素晴らしいと思いますが、真面目であ

記事を読む

漫画で金を得る方法~web漫画の収益化~

最近新しい肩書として、「インターネット漫画マン」というものを考えました。Twitterのプロフにしま

記事を読む

酒やめて4か月弱経過した感想

タイトルどーり、酒・アルコホールの類を飲むのをやめた。2015年3月11日から飲んでいない。

記事を読む

no image

「やってみたい」を今すぐやめろ

やれ。とにかく今すぐやれ。 何を差し置いてでもやるんだよ。 やりたいならやるんだ。

記事を読む

no image
読んだ本:六道の悪女たち

超面白いので全員読んでください。

no image
読んだ本:個人的な体験/大江健三郎

実体験をベースに書かれた作品とのこと。或る強烈な葛藤に苛まれ

no image
読んだ本:最後にして最初のアイドル

えらいよかったです。SF。ジャンル名に詳しくはない

「再利用されたコンテンツ」でYouTube収益化停止されたボカロPが復活までにやった対策

2018年末くらいから頻発しているらしい、「再利用されたコンテンツ」と

no image
保護中: 【FANBOX限定未公開曲】『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』

『きみと歌った歌を思い出せば世界なんて怖くないさ』という曲です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑